こんなO脚にお悩みではありませんか?
- O脚にすごくコンプレックスがある
- O脚になっていて膝の痛みがある
- O脚になっていて膝が外に広がっているので足の形が気になる
- O脚になっていてガニマタ足である
- O脚になっていて股関節が痛い
- O脚になっていて静脈瘤がある
こんな方は是非一度、当院の施術を受けてみてください。
今まであなたが受けたことの内容な体験をしていただけると思います。
そもそもO脚の原因は
実はねじれが原因なんです。
O脚の方たちのほとんどに、外反母趾・指上げ足・偏平足があり、この歩く時に必要以上のねじれが発生し足首までゆるませてしまいます。
歩く時に足指でちゃんと踏ん張る事ができず、足先が外側に向かってながれるねじれた歩行になります。するとすねとすねの外側の筋肉が発達し、腓骨頭が外側に出っ張ってしまい膝下O脚になってしまします。
正常では、足底は3点着地をしなければならない所ですが、O脚の方は指を浮かせて歩行する2点着地になっています。
股関節が歪む
さらに、ねじれ歩行は股関節にまでゆがんだ負担を与え、大転子(足の付け根の外側の骨)を外側に出っ張らせてしまい、股関節O脚の原因となります。大転子が外側に開こうとする作用が加わると上部の骨盤もゆるんで外側にひらいていきます。
骨盤が開くと筋肉が引っ張られてしまい、内臓も下垂してきておなかも出っ張ってきます。
膝と股関節が関与する本物のO脚です。
このように外反母趾や指上げ足、偏平足といった足うらまわりのゆがみは、O脚だけでなく、体のありとあらゆる歪みを引き起こす原因となります。
O脚が原因となる痛み
膝の痛み
長年、指上げ歩行をしているとO脚を発生させてしまいます。
この結果体重を膝の内側へ集中させてしまいます。さらにこのような不安定な足裏はクッション作用が著しく衰えているので、体重の集中した膝の内側部分を破壊させ次第に変形と痛みを起こします。
それを裏づける証拠に、変形性膝関節症をおこす95%以上の人に外反母趾や指上げ足が見られます。
股関節の痛み
足裏の異常は足先が外側方向にながれるねじれ歩行を助長し、大転子が外へにげる力が働き股関節のO脚を引き起こします。
足底のクッション機能は低下しておりますので、そのゆがんだ股関節には歩くたびに衝撃を繰り返し伝えてしまった結果です。
では、当院ではどうやってO脚を改善するのか?
人間の体にとって最も大きな負担は重力です。その重力を直接受け止めているのがあしうらで、足裏がゆがむとそれより上もバランスをとるためにすべてゆがんでしまいます。
当院ではまず足裏のゆがみを整えて、足首の不安定さを安定させていきます。
また、外側に開いてしまっている腓骨頭を正常の位置に戻すようにつとめ、周辺の筋肉も緩めていきます。
- 足裏を合わせて両膝を開く開脚運動
- 両足を広げた開脚運動(股割り)
この二つを継続的に行う事推奨してます。
また太ももの内側の筋肉(内転筋群)を鍛えるための膝締屈伸運動もやっていただきたいです。内転筋が鍛えられる事で、足の筋肉のバランスをととのえる効果があります。
歩く時は脚を伸ばし切らず少し膝に余裕をもたせ、足の指の力を使い、かかと、足指の根本、足指の3点がちゃんと接地するようにして歩く
立っているときには、少し膝を曲げ、必ず足指にも体重が乗るように意識して立ちます。
立ち上がるときは、勢いよくたちあがるとそのまま膝が伸びきってしまう事があるので、膝に注意しながらゆっくり立ち上がります。
同じ症状で悩むお客さまの声
他院では改善しなかった肩こり・腰痛が改善しました
肩こり、腰痛がひどかってどうしようかと思った、
知り合いに教えてもらい来ました。
自分の体の歪みを丁寧に説明してくださったのでよかったです。施術後はすごく体が楽になりました。
他院の治療院に行ってもよくなったっていう感じがなかったのですが、こちらの施術では実感があり、よその治療院とは違うなと感じました。
スタッフさんも明るくお声かけいただけるのでまた来ようという気になりました。
産後の辛さから解放されました
出産後から肩こりや腰の痛みに悩まされていました。自分でも骨盤がゆがんでいる気がすると思っているくらいだったので、骨盤の矯正を受けないとと思っていました。知り合いの紹介でこちらに来ました。
施術後、すごく体が軽く、肩や腰の痛みもだいぶと緩和されました。
さらに数回施術を受けていくうちに肩や腰の痛みが気にならなくなりました。先生ありがとうございました。
その経験数は私をあらゆる症状に対応できるように してくれました。
他院ではなかなか対応してくれなかったような症状 も当院では対応が可能です。
あきらめる前に一度ご相談ください

痛みは結果でしかありません。痛みはあなたに体の異常を知らせてくれているんです。 そのため痛みだけ改善しても原因がそのままだったら当然また痛みがでてきます。 当院は痛みという表面的な結果に対してではなく、体の中に隠れた原因を改善していき ます。 その中でも多くの慢性的な痛みの原因は骨盤と股関節の歪みからきています。 首が痛くても首の歪みだけ調整しても仕方がありません。まずは体の土台である骨盤や 股関節を調整することで痛みが出にくい体にしていきます。
もし、あなたの症状を見て、病院で検査をしてもらう必要があると感じたときは、当院で病院の紹介をお書きすることができます。
普通に行くと長時間またされる病院も紹介状があることでスムーズです。

どこにいっても改善しない方に是非受けて頂きたい
そんな方が痛みやしびれから改善され喜んでいただいた時の笑顔や改善されてびっくりするような表情を見るのが私の喜びでもあります。
痛みと一生付き合う必要なんてありません。一度当院にご相談ください。
大丈夫きっと良くなりますよ。
